探究news

情報提供
「数学科ツールキット」のご紹介

高校探究プロジェクトでは、各教科の授業をどのように探究化したらよいのか、ツールキット(教材)を開発・提供しています。数学科では、探究的な授業を組み立てる過程でご活用いただけるような、扱う問題の工夫や授業の見方などに関する […]

続きを読む
情報提供
「地理歴史科ツールキット」のご紹介

高校探究プロジェクトでは、各教科の授業をどのように探究化したらよいのか、ツールキット(教材)を開発・提供しています。地理歴史科では、各科目で目指す授業展開をどのようにつくっていくのかについて学習指導要領と関連付けて解説し […]

続きを読む
情報提供
「総合的な探究(学習)の時間のツールキット」に「探究する意義」を追加

「総合的な探究(学習)の時間のツールキット」に「探究する意義 その2」を追加しました。これで、「総合的な探究(学習)の時間のツールキット」がすべてそろいました。先生方にも中高生のみなさまにもご利用いただけるように作成して […]

続きを読む
情報提供
「理科ツールキット」のご紹介

高校探究プロジェクトでは、各教科の授業をどのように探究化したらよいのか、ツールキット(教材)を開発・提供しています。理科では、探究の過程を重視した学習に向けた対談動画や、実験実習におけるポイントの解説と授業実践の動画など […]

続きを読む
情報提供
「外国語科ツールキット」のご紹介

高校探究プロジェクトでは、各教科の授業をどのように探究化したらよいのか、ツールキット(教材)を開発・提供しています。外国語科では、なぜ探究的な授業を行うのか、探究的な授業づくりに向けてどのような視点で取り組んでいけばよい […]

続きを読む
情報提供
「国語科ツールキット」のご紹介

高校探究プロジェクトでは、各教科の授業をどのように探究化したらよいのか、ツールキット(教材)を開発・提供しています。国語科では、探究的な授業をつくるための視点に関する動画や授業研究を始める際にご活用いただける資料、授業の […]

続きを読む
探究news
家庭科ツールキット 新たに動画が公開されました

家庭科のツールキットで、新たに4本の動画を公開しました。動画では、「ホームプロジェクト」と「学校家庭クラブ活動」が始まった背景と活動の特徴、高等学校で実践する上での留意点を紹介しています。また、家庭科で探究的な学びをつく […]

続きを読む
ワークショップ
3/2「瞳輝く学びの実装化~高校文化のアップデート~」イベント最終案内

 2021年12月にキックオフイベントを開催してから、さまざまなカタチで、ワークショップやイベント等を実施し、この2年間で5,000人を超える先生方にご参加いただくことができました。3年の節目となる本イベントに、一度でも […]

続きを読む
情報提供
OECD/Japanセミナー「PISA2022から見えるこれからの学び」

OECD/Japanセミナー「PISA2022から見えるこれからの学び」に、高校探究プロジェクトから、西村圭一先生、長尾篤志先生が登壇します。みなさま、お見逃しがないようお申し込みください。OECD/Japanセミナーh […]

続きを読む
ワークショップ
「探究ミニセミナー&交流会【第8回】」開催のご案内

 今年度より探究的な学びの実装化・充実に向けた情報共有・交流の場として開催してきた、「探究ミニセミナー&交流会」(全8回)もいよいよ最終回を迎えます。  昨年12月に探究ミニセミナー&交流会【第7回】として対面開催した「 […]

続きを読む