ニュースレター Vol.24

「高校探究プロジェクト」のニュースレター第24号を配信します!

 今号は、7月21日(金)に、探究ミニセミナー&交流会【第4回】として開催した、「共創イベント in Summer」~バーチャルポスターセッション~の開催報告です。

 MetaLifeというサービスを利用したバーチャル空間でポスター発表会を開催しました。北は北海道、南は宮崎、さらにはシアトルからも高校生の参加・発表があり、学校や地域・国境、立場や年齢を越えて、探究過程を交流する場を創り出すことができました

 当初はバーチャル空間での発表に対する不安の声もありましたが、アバターで移動することやポスターブース内ではカメラを介した対話もでき、楽しみながら交流していただけたようです。今回のイベントを通して、参加者(発表者以外)の姿勢や、発表者に対する質問力・コメント力・アドバイス力が、かなり重要になる参加者の質問やコメントの“質”が高ければ高いほど発表者が得られるものも大きくなるといったお声もいただき、新たな課題も見えてきたと思っています。今後開催する「探究ミニセミナー&交流会」にも高校生を含む多くのみなさまにご参加いただき、共に考えていければと考えております。

 発表してくれた高校生の声やアドバイザーの先生方からの高校生へのエールなどを掲載しておりますので、ぜひご一読ください!

ニュースレター Vol.24