国語科教員対象ワークショップ

高等学校における国語科において,指導観・評価観のバージョンアップが求められています。 社会がどのような力を求めているのか。高等学校・国語科において本当に育てるべき学力とは何か。 授業の在り方を問い直すことが必要となり,「主体的・対話的で深い学び」の視点からの授業改善が求められています。 「今の授業を変えていきたい」「探究的な授業を実践したい」といった思いをお持ちの先生方,全国の先生方とともに,自身の実践を振り返り,成果や課題を共有しませんか。 そして,参加者同士で交流しながら,授業改善の在り方を検討しましょう。 このワークショップでは大学教員等からのアドバイスや実際の授業実践事例をもとに,自身の実践の振り返りを通して,授業の見方・つくり方を学びます。そして,自校での授業改善に向けた取り組みについて,組織的な授業改善の在り方を考察します。https://g-tanq.jp/workshop