「国語科教員対象ワークショップ 第3回」のご案内

第1回(6月)、第2回(10月)のワークショップでは、新学習指導要領の趣旨をもとに各自の実践を振り返っていただき、授業改善のあり方を協議してきました。
第3回ワークショップは、今年度プロジェクトで実施した授業研究の事例をもとに、協働的な授業づくりの追体験をしていただき、組織的な授業改善について、ともに考える機会にしたいと企画しました。

取り上げる授業は、「言語文化」です。日頃から、どのような教材を選定すればよいのか、単元計画はこれでよいのか、評価はどうするのか、悩んでおられる先生方も多いことと思います。授業の目標をどのように設定したか、指導案の作成段階ではどのような検討がなされたかをご紹介させていただきます。

第1・2回の参加者に加えて、新規参加メンバーを募集します!お忙しい時期ですが、ぜひ、お誘いあわせのうえ、お申し込みください。
詳細は以下のリンクからご確認ください。
https://g-tanq.jp/workshop