これからの時代に求められるカリキュラムの在り方―国際的な視点を踏まえて―

現在の教育における大きなテーマについてオンラインでフリートーキングをする、教育調査研究所主催の動画コンテンツ「ラウンドテーブルディスカッション」のご案内です。新しい時代のカリキュラムの在り方について専門家による討議が行われます。

テーマ:これからの時代に求められるカリキュラムの在り方 ―国際的な視点を踏まえて―

参加者
安彦 忠彦(名古屋大学 名誉教授)
白井 俊(文部科学省 国際統括官付国際戦略企画官)
石井 英真(京都大学大学院 教育学研究科 准教授)
ファシリテーター:寺崎 千秋(一般財団法人 教育調査研究所 研究部長)

・配信期間:2022年12月24日(土)~2023年1月10日(火)
・動画時間:約100分
・料金:1,000円(税込) ※「教育展望」年間購読者は無料です。
・申込期限:2022年12月19日(月)
※特集記事を「教育展望」1・2月合併号に掲載