情報提供

情報提供
探究的な学び支援補助金 2023

探究的な学び支援補助金のご紹介です。詳細は次のURLからご確認ください。https://www.tankyu-hojo.jp/education/

続きを読む
情報提供
高校・中学校を対象としたデジタル教育情報

デジ連(デジタル人材共創連盟)のWEBサイトから、高校・中学校を対象としたデジタル教育情報をキャッチすることができます。授業に役立つ最新情報のメルマガの登録も可能です。 デジタル人材共創連盟https://dle.or. […]

続きを読む
ワークショップ
2023年度「探究ミニセミナー&交流会」のご案内

 「高校探究プロジェクト」では、2022年度、5校の実践連携校とともに「私たちの探究をつくろうプロジェクト」を立ち上げ、高校生が、自分たちの学びについてどう感じているかやどうしたいと思っているかを聴く交流会やイベントを実 […]

続きを読む
情報提供
「総合的な探究の時間」のツールキット

東京学芸大学 高校探究プロジェクトでは、「総合的な探究の時間」の進め方のヒントとなる動画を提供しています。授業の導入や、どのように進めたらよいか困ったときなどにご活用ください。 【生徒のみなさま】総合的な探究の時間で困っ […]

続きを読む
情報提供
高校生がゼロからわかる! 「はたらく」から考えるデータサイエンス講座

旺文社による「データサイエンスって何?」「将来どんな事ができるの?」といった高校生の疑問にこたえるための【高校生がゼロからわかる!「はたらく」から考えるデータサイエンス講座】の募集のご案内です。 高校生がゼロからわかる! […]

続きを読む
情報提供
情報科ツールキットの公開

年間をとおしてどのように「情報Ⅰ」の授業をデザインしたらよいのかについて考えることができるツールキットを公開しました。2単位の「情報Ⅰ」の授業で、教科書を一字一句教えるのではなく、生徒が探究的に「情報」の本質をつかむこと […]

続きを読む
情報提供
高等学校における観点別学習状況の評価の意義と課題

筑波大学アドミッションセンターによる大学入学者選抜改革推進委託事業キックオフシンポジウムが開催されます。締切間近ですので、お早めにお申し込みください。 テーマ:高等学校における観点別学習状況の評価の意義と課題―高大接続改 […]

続きを読む
情報提供
GIGAスクール構想 × 探究学習

GIGAスクール構想 × 探究学習(高校探究プロジェクト 登本洋子)の記事が掲載されました。https://www.mext.go.jp/studxstyle/special/43.html 高校探究プロジェクトによる調 […]

続きを読む
情報提供
OECD教育スキル局シニア政策アナリスト 田熊美保氏 ご講演×対話

OECD教育スキル局シニア政策アナリストの田熊美保 氏をお迎えし、OECDによるEducation2030プロジェクトや日本OECD共同研究「壁のないあそび場-bA-」プロジェクトの動向をもとに、壁の越え方を考える鍵を提 […]

続きを読む
情報提供
高大連携研究会 2023春 | ディスカバ!高校1年・2年生のためのキャリア支援プロジェクト

桜美林大学主催の研究会のご案内です。 探究学習はどこへ向かうのか?開催 日  2023年3月2日(木)14:00-16:00開催場所 桜美林大学町田キャンパス または ZOOM 高大連携研究会 2023春 | ディスカバ […]

続きを読む