世界史/歴史総合授業づくりワークショップ開催のご案内

高等学校では、今年度より新学習指導要領に基づく教育課程がスタートしています。地歴公民科では、特に大きな改訂となり、新科目「公共」「地理総合」「歴史総合」が必履修科目として導入されています。
忙しい毎日の中、どのように授業を転換していけばよいか、悩み、迷いながら、実践されている先生方も多いのではないでしょうか。
「歴史総合」を踏まえた世界史の実践事例をもとに、他者との協働による「学んだ知識を忘れても、概念的に考えたことは残る授業づくり」にチャレンジしませんか。
ワークショップを通して、協働的に授業づくりをしていくことの楽しさやよさを実感し、日々の授業実践のアップデートに向けたヒントが得られるはずです。また、共に成長できる仲間 (コミュニティ)づくりにもつながります。多くの先生方のご参加をお待ちしております。

https://g-tanq.jp/workshop