授業改善

ワークショップ
「日頃の数学授業の探究化 対談セミナー【第2弾】」開催のご案内

 本セミナーでは、皆様から寄せられた悩みや困りごとについて、高校探究プロジェクトの大学教員と現職の高等学校教員の二人を中心に対談します。 前回5月19日の参加者から「具体的な事例でどうなるのかを聞きたい」「探究は時間がか […]

続きを読む
ワークショップ
「ここが悩ましい!日頃の数学授業の探究化 対談セミナー」開催のご案内

 高校探究プロジェクトの授業づくりワークショップ等にご参加いただいた先生方からは、探究的な学びに向けた授業づくりに関する様々なお悩みの声を頂戴します。 そこで今回は、皆様から寄せられた悩みや困りごとについて、高校探究プロ […]

続きを読む
ワークショップ
共創オンラインイベント「令和の高校における授業改革」のご案内

高等学校における教員の「探究的な学びの実践コミュニティ」の創出を目的とする東京学芸大学「高校探究プロジェクト」と、OECD東北スクールのスピリット(過去を超える・常識を超える・国境を超える)を受け継ぎ、2030年のwel […]

続きを読む
ワークショップ
国語科教員対象ワークショップ

高等学校における国語科において,指導観・評価観のバージョンアップが求められています。 社会がどのような力を求めているのか。高等学校・国語科において本当に育てるべき学力とは何か。 授業の在り方を問い直すことが必要となり,「 […]

続きを読む